上パイプを短いものに差し替えて仮にローダウンしてたのを本チャン作業。
このままじゃいけないのか?って?
気にしない人はいいんだろうけど不意な段差なんかでフォーク内で遊びがあるから跳ね返りでガコンって音がするのさ。
上パイプを短くした分だけ下のダンパースプリング部に足してやれば上に遊びが無くなるのさ。
ま、下に足しても下で多少はカチャって言うんだけどね。
こういうオイル作業は嫌い・・・あーかったるい・・・。
ま、いい感じにフロントはローダウンしたかな。
やま盛りピストンがヘッドに干渉しないように 1mm のガスケットで工作。
ピストン位置が低くて・・・見た目・・・低圧縮になりそうだけど熱膨張分があるからね。
あとはサービスマニュアルのデータ見ながらサクサクと組み付けるだけよん。
なんにせよ エモいエンジンが組みあがった訳じゃよ。