宮崎の会社で人気の生餃子があるとな・・・。
福岡市で4店舗あって春日店が買いに行ける距離なので行ってみた。
10・20・30・・・・と個数でパックされてるので40個入り1040円を買うてみた。
焼き方ガイドに従って焼いたら美味かった。
購入後4日以内で食べれと言われたが餃子パーティーでビールと共に瞬殺ね (笑)
高回転がモッサリで吹けあがりが遅く能力出し切れて無い感じなのでレーシングキャブぶっこんでやった。
純正BS25 ダイアフラム負圧式 口径25mm から ミクニ SP武川仕様VM26ワイヤー直引き 口径28mmに変更。
口径28mmなのに型式がなぜVM26なのか謎 (笑)
負圧式から直引きに変わりスロットルレスポンスがダイレクトになり口径が3mm大きくなった事で1万回転まで綺麗に吹けあがり加速するようになった。
さすがレーシングキャブね。
キャブボディーを加工し冬場に便利なキャブヒーターを純正キャブから移植。
本当は見た目がかっこいい ヨシムラキャブ TM-MJN26 にしたかったけどキャブヒーター付けれなさそうだったしなぁ。
試走しつつキャブセッティングの沼にはまるかと思ったけど2回のジェット交換でセッティングが出た。
化石のような時代遅れの中華激安バイクに・・・おっちゃん・・・やりすぎだろうよ・・・。
12月の頭に行く予定だったGO TOでの和歌山旅行・・・関西でコロリンチョが増えてきてたのでキャンセル。
代替で近場でGO TOで嬉野温泉予約してたけど28日からGO TO一時停止。
27・28日で予約してたのでギリ行けた。
鹿島・嬉野・武雄あたりを散策して唐津経由で帰路。
旅のアルバムに追加
https://photos.app.goo.gl/FkYmyNX1UvWqnkBD8