朝6時・・・近くのダムへ。 ← しつこい (笑) まだなんかやってんのか?
もう明け方の試走は寒くて半ズッポンじゃダメじゃん・・・長袖長ズッポンじゃん。
三瀬をパトロールするっつうんで、まぁいつものお店巡り。
三瀬入ったあたりの もち一番 とかいうところのよもぎ餅が旨かった。
おはぎが人気らしくて売り切れてたからよもぎ餅になったんだがネバネバ餅だな。
さて・・・海に行く途中、ホムセンに寄ってダサさ満開のターボエンブレムを付ける・・・。
昭和の車チックで レトロ感 バンザイ! ダッセーーー(笑)
後ろで失笑するがいいさ!
そして走り出した時のタービン音で マジか!と驚愕するがいいさ!
世の中には希少種ながらまだまだ頭がイカレた奴が居るのだよ。
結局、風入ってなくて永遠にうまくならないサーフィンとやらを邪魔にならない波無い端っこでプカプカしてくれてやった!
そして・・・セッティングと称し、志賀島を回った。
本当に風吹かない時代になってウィンドサーファーとやらも超希少種なんだよな。
ウィンドも頭イカレテたけど吹かなくなってその矛先がバイクに向いちゃってる (´・ω・)