2022/08/21

ハリケーン タートルミラー / アドレス110

さて・・・ショートタイプの物に変更して渋滞時の移動を楽に・・・。

真後ろまで見える純正ミラーの方がシレーっと真後ろに忍び寄る白バイさんが見えていいんだけどね。


2022/08/20

大木戸うどん / 舞鶴

まだまだ暑い・・・。

ざるうどん・・・。

大名ではこのくそ暑いのによく並んでられるな・・・って行列 (笑)






スターターリレー交換 / GN125-2F

・・・キュッ・・・キュッ・・・キュッ・・・。

・・・あーーーっ!もうっ!!・・・とキック始動・・・。

スターターリレー交換してくれてやったわ!

ちゃんとストックしてるのマメでしょ? (笑)



2022/08/16

JAF入会

バイクの場合・・・面倒が起きた場合に備えて3年で入会。

ファミバイ特約だと、バイクの不調でレッカーやパンク等のロードサービスは受けられないんだよな・・・たしか。

まぁ、ターボで一度エンジンブローさせてるから気休めで入ったって訳さ。

まぁ、ブースト掛けないから壊れないと思うけど・・・。




2022/08/15

十割蕎麦さ乃 / 春日市紅葉ヶ丘

春日市の住宅街にある蕎麦屋で昼食。

リーズナブルでよかろうもん。







ドレスアップ / アドレス110

握りやすいタル型グリップへの変更と、サイドバイザー取り付け。

スクーターと言えど手を抜かないつもりなのか?

スクーターはお金掛けずに素で乗るつもりだったんだけどなぁ・・・。

なんだかんだで結局オシャレバイクに変身していってるわ・・・。



2022/08/14

再ターボ / GN125-2F

とりあえず再度インタークーラー&タービン載っけた。

ブーストはゼロ・・・気持~ちプラスにいくかな?程度。0.02くらいかな (笑)

いいね、ターボ感無いターボは。

ポンプ載っけなくていいし、基本NAチックで高回転まで回せるし。

シリンダーに100%充填出来てるのかノーマルよりトルクは増してる感あるし。

エンジンブローのリスクは無いし。

それ・・・タービン載せる意味あるの? (笑)

仕入れたターボブランケットは厚みの問題で微妙・・・とりあえず冬までに考えよう。

エキパイにはとりあえずバンテージ巻いた。

この状態で冬場に内部結露で水蒸気吐かなけりゃブランケットは無しでもいいんだけどな。

基本、レイアウトは前回と変わってないが、エアクリBOXへの配管差し込み等の取り回しを変更。

初めてバンテージなんて巻いてみたが・・・下手糞ぇ~・・・。(*´Д`)

あとは各部微調整かな。暑くて倒れそう・・・。