いぼってぱげた
2022/09/18
マフラー交換準備編 / アドレス110
さて・・・台風です・・・。家でじっとするのです。
頼んでたマフラーが届いたの・・・。
新車で20万の激安スクーターに46.000円の高額マフラー付けるというアホ奴。
どーせ長く乗るなら好きな形にして乗るわ!ってな。
ステンレスエキパイはすぐに酸化して茶色くなるので、GNターボで使った余りのバンテージを巻いてやったわ。
さて、明日、雨風が落ち着くなら装着してくれてやろうか。
2022/09/17
ハスラーリコール
リコール作業だってさ・・・。
帰りにラーメン人気店の 麺屋 波のおと へ。
土日だと開店前に到着しないといけないみたいね。平日も多いらしいけど。
2022/09/11
タコメーターその後 / アドレス110
さて、回転数が ?? なタコメーター・・・。
色々調べたら、単気筒でもキャブ車とFI車ではパルス信号がどうたらこうたら・・・。
↑ そんなもん・・・知らんがな・・・(*´Д`)
結局、取り付けた激安タコメーター(1380円) はFI車ではパルス互換がないのね。
3900円するメーター買って差し替え。ちゃんと機能したよ。
常用で6000回転あたりで走ってるのね。結構高め。
ミラーもブルーミラーに交換してだいぶ好みな見た目になってきたよ。
2022/09/10
QUEEN BEETLE / 博多湾クルーズ
新造したけどコロナで運行出来ない 博多~釜山間の高速船を使って博多湾クルーズだってさ。
まぁ、船はデカいし高速で走れるんだろうけど博多湾クルーズではただの船 (笑)
やっぱバゴーーーンと高速で走らないと面白くないわな。
2022/09/03
タコメーター取り付け / アドレス110
スクーターに・・・タコメーター・・・って・・・(*´Д`)
1500円くらいの中華製なんだけど見事に不良?
3500回転くらいまでしか上がらない・・・。
単気筒用って事だったけど2st単気筒用なのかなぁ?
まぁ、そもそもが商品画像と微妙に違うものが届いたんだけどね (笑)
安いのは不良→返品→それなりの金額の物に変更・・・という手順を繰り返してる・・・。
まぁ、電源やパルス線を引き終わったからメーター交換は楽なんだけどね。
スクーターと言えど手を抜かない感じか・・・(笑)
2022/08/28
北東微風 / 三苫ウィンドサーフィン
北東予報・・・海入るのって三か月振りくらい (笑)
まぁ、微妙な風だろうなぁとは思ってたが乗ってくれてやったったわ!
トータル1分くらいプレーニング (´▽`)・・・あいがともしゃげもした!
2022/08/27
六本松あたり
六本松でステーキランチして福岡市科学館行って大濠でパン買って帰って昼寝。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)