2022/10/10

ブースト0.05狙い

怪しげなバイクの試走。

結局のところ、再度ポンプ積んだ。

タービンからの風量を適度に逃がし、ブーストMax0.05位になるように。
       ↑
   ターボの意味あるの? (*´Д`)

これくらいが峠超えの登りでも高回転まで回るからね。

125ccベースだとブースト高いと坂道でポンピングロスなのか回らないんだよなぁ・・・。

点火タイミングを遅らせれればどーにかなるんだろうけど・・・。

だけど、ま、ここら辺りがいいところかな?

あまり深くいくと小銭がバンバン飛んでいく。

ポンプ・あまり役に立たない燃圧計(笑)・なんちゃってサージタンク(栓しただけ)・キャッチタンク。



2022/10/09

玖珠・天ケ瀬温泉 / 県民割

県民割でなんか超お得に旅行。

一人5000円の宿泊割引と4000円の地域クーポン券だとさ。

玖珠 和泉屋菓子舗 → 金太郎 → 三島公園 → 赤鬼の像 → 道の駅 くす → 豊後森機関庫公園
伐株山 → 慈恩の滝 → 旅館 渓仙閣

桜滝 → 日田 和牛バーガー → ソルベッチ・デ・うきは → リバーワイルド


旅のアルバム










2022/10/01

スクーターで買い物

恥ずかしい感じになってきたおっさんスクーターで市内に買い物。

メットイン&箱付きスクーターは市内移動は最強である。

いきまつバーガーは電話予約して一時間後に受け取る感じじゃないと食べられないね・・・。








2022/09/25

志賀島ドライブ / GN125-2F

カラッとした秋晴れ。

志賀島までイカれたバイクでドライブ。

ママドック → ハンバーガー アンカー をハシゴ。












2022/09/24

構成員

かえる寺 (如意輪寺) / 小郡市

スクーターのテスト走行がてら、通称 カエル寺へ。











2022/09/23

突っ張り棒

先日の台風でまたもやコケてたバイク・・・。

購入から丸5年。コケること8回くらい。

ネットで検索・・・いいのあった・・・イージーリフトアップ?

こりゃ効果ありそうだ。2500円くらいだったな。