2023/01/28

レンズフード

愛用してるコンデジにレンズフードを付けてくれてやった。

厚みが増してカバンの中で邪魔な存在になる。

2023/01/22

電球交換ほか / アドレス110

なんか・・・メーターがカラカラと音が鳴りだしたの・・・。

多分ケーブルのグリスが切れたんだろな。

バイザーやらナックルガード外すの面倒ねんでしばらく放っておいたが、カラカラ音がストレスなんで作業してやっか。

せっかくバラすからついでにヘッドライトをLEDに、メーター球とポジション球をホワイトLEDに。

あー・・・外装外すのかったるい・・・。

ほらね・・・ケーブル先端グリス切れ・・・塗り塗り・・・と。

電球類がホワイトになって印象がシャープになったかな。






2023/01/21

本格スパゲッティ ボーノ / 太宰府市

晴れたので数日の雨での湿気飛ばしにと、おバイクがてらランチ。




2023/01/18

インタークーラー差し替え分 / GN125-2F

初ターボがどうなるか分からなかったからインタークーラーはヤフオクで500円くらいのボロボロを加工して使ってた。

そして、ここらが沼にはまり過ぎない所かなという事で、フィンが綺麗な物に差し替えようと再度購入してチョコチョコ加工してたの。

・・・ヤフオクで3800円だぞ!送料入れると6000円くらいだぞ!

ターボステッカー1500円くらいだぞ!

・・・無駄に金掛かってるなぁ・・・(笑)

けど、見た目も綺麗になって気持ちいいわな。

ブースト圧がぁ・・・とか・・・大して速くねぇ・・・とか。

色々どーあれ、こだわって自分の好きに作る行動力だけを褒めてください・・・(笑)

耐熱塗料じゃなくてもいいけど余ってたから・・・。



2023/01/14

Addressエンブレム / アドレス110

インドネシア製造のアドレス・・・日本国内では販売してないアクセサリーがあるらしい。

立体エンブレムを購入して貼ってみる・・・。

まぁ、ちょこっと高級感は出る感じかな?


2023/01/11

わが屋 / 博多区竹丘町

定期的に通ってる近くの居酒屋が五周年感謝祭ということで夜のお食事へ。

会計時に90%offのクジを引いたらしくお会計480円・・・。

瓶ビール代にもならんがな (笑)

人気の居酒屋さんなんだな。


2023/01/08

買い出し / GN125-2F

先日、野菜をゲットできなかったので、野菜を買いに おっさん一号機 で糸島方面へ。

西区上山門の 中華食堂 劉 でランチ。

伊都菜彩で野菜をゲットし、帰りしな春日のパンマルシェモクモクでパンゲット。

一号機はそれなりに快調でよろしい。