2023/06/10

スポークホイール交換 / GN125-2F

タイヤが前後ともに交換時期にきてるので、5年使用したスポークホイールを交換してやった。

お馴染みの中国から取り寄せ。

第一工場である程度ホイールの振れを見る。許容範囲。

第二工場でタイヤを組み付ける。

屋外作業場で組み換え作業。

やっぱ新品はいいね。




2023/06/07

デッキパッド貼り付け

ふらっと三苫へ。

14年物のボードもさすがに限界近づいてきたね (笑)

二重構造のデッキパッドの上段がボロボロと消えていってたので以前に頑張って剝いでおいた。

1400円くらいのフリーサイズのデッキパッド?商品名はマリンパッドとかだったかな?

・・・を工作貼り付け。

みすぼらしさは薄れたかな?

まぁ裏面の粘着力加減からいうと、すぐ剥げそうだから、剥げたら最後の手段で全ボンド貼りしてやる。

それが、このボードの最後の生き様になるだろうね。



2023/06/04

回顧てきな・・・とか / GN125-2F

新車購入20万円・・・のちの6年の雑なまとめというか・・・。

2023/05/28

こんなもんで / GN125-2F

ま、こんなもんじゃろ。

スプロケ F16 - R34 できつい坂道をそれなりに登れてるからもういいじゃろ。

燃調は下が結構濃い目じゃないとこういう登り坂は全く薄くてカリカリいうのよね。

2023/05/23

北東予報 / 三苫ウィンドサーフィン

北東予報ね・・・俺、見切りが早いで有名 (笑)

1往復で・・・あっ、こりゃ・・・あれだな・・・。

シュッ! と ドロンッ! ・・・わひゃっ! きっ! 消えたっ! 

その後、それなりに吹いたのかもなぁ。

2023/05/21

2023/05/20

レストラン kawashima / 博多区諸岡 スクーター

スクーターでランチ。

ハンバーグ御膳・ステーキ御膳。