2023/07/20

困ったまとめ / GN125-2F

予期せぬ事態はいろいろあった・・・。

まぁ、思い出にまとめておこうと思ってせっかく動画作っておいたので・・・。

2023/07/19

キック始動 / GN125-2F

おっさんが華麗にキックする・・・なかなか高得点たたき出す感じ (笑)

2023/07/17

吸気温度 / GN125-2F ターボ

気温 35℃ インタークーラー付けててもエアクリBOX内の温度は40℃超えてくる。

去年の夏場のテストで吸気温度計で45℃あたりからキャブが
パーコレーションちっくになってフガフガなりだしたんだよな。

まぁ、そんときゃ気温37℃とかだったけど。

ターボテストで37℃の激暑で乗ったけど、そんなときゃバイクなんて乗ってられっかよ (笑)

ちなみに気温0℃の雪の日もターボテストしたんだよな。

こんな日にバイク乗るの?って特異を見る感じになってたな (笑)

宇美八幡宮

宇美町の そば 竹亭 で蕎麦喰って隣の宇美八幡宮を散歩。

安産系のしっかりした神社なんだね。









2023/07/16

六本松~百道 / スクーター

六本松の シカゴステーキ オーロラ でランチして散策。

ももち浜の世界水泳飛び込み台でもみてやっかと移動。

遠目からは見れるけど近くに行くとさすがに警備員わんさかね。

そりゃそーだ、チケット要るんだもん。













2023/07/09

担担麺 / 麺屋59 春日市

しかし、雨がよく降るなぁ・・・。

さらりと担担麺を喰いに行って一日終了。

2023/07/01

マフラーガード化粧プレート / アドレス110

インドネシアから取寄せ。

商品自体は1500円くらいなんだけど、代行手数料と送料でそれなりの金額になる。

もうね・・・アホかね・・・てな。

まぁ、それなりにイケてる感じにはなってきてるな (笑)