2024/02/12

テールランプソケット改良

なんか天気がいいし暖かいので、おバイクしたらテールランプが付いてない。

なんか接点不良みたいなので、やっぱちゃちな中華クオリティじゃのぅ・・・。

・・・ともったいないけどST250純正から国産ソケット加工移植。

けど・・・あれ?点かない・・・なんだ?と格闘。

LED球は押し込めば点く、電熱球だと普通に点く。

おそらく、このLED球は固定ピンから接点までの距離が浅いんだろね。

・・・と苦手な半田付けで肉盛り番長。

多分、いんじゃない?まだ付けてないから知らんけど。





2024/02/03

CB缶スタンド

CB缶内部の構造上、切り欠きを上にしておかないと炎が安定せずえらいことになるんだな。

通常立てて使ってたが、なんか倒れそうだなぁと横にして使ったらぼわあぁぁぁってなって焦ったんだよな。

んで調べたら切り欠きが上じゃないとガス化せずに液状のまま噴射されてりするからってな。

けどさ、カセットコンロだと何も見ずに切り欠きでセットするからこんな事知らんわな。

んでCB缶がコロコロしないように1000円位の革製買った。



春日市ちょろり

丸元ラーメンで昼食。

福岡はラーメン文化っつうが、俺はちゃんぽんの方が好きなんだよ。

白水公園 → 春日神社。











2024/01/27

観音山 132m / 那珂川市

那珂川市をちょろり。

超低山の山に登って、ドイツxフレンチ料理ランチして、よもぎ餅を買う・・・。
















2024/01/21

北東ちょろ吹き / 三苫ウィンドサーフィン

なんか北東つうから行ってみたけど、数時間うだうだして帰ったわ。

まぁ、出りゃ走るくらいの風にはなったのかな?

ワシの体重じゃ無理だからな。← ずっと、いつまでも、永遠に。

後に変なロゴのクインテットとかいう介護保険適用のボードメーカーでも立ち上げるライダー5人衆なのかな。

クアトロが4ならこっちは5じゃってな。



2024/01/13

三日月山 272m / 糟屋郡久山町

散歩山の霊園ルートで運動したのち、和白の讃岐うどん幸 で昼食。

天気は良くて気持ちはいいが風は冷たかったなぁ・・・1月だもんなぁ。