2024/06/09

メーター交換

スピードメーターの針がブレブレしてた。

外して分解してダンパーオイル注入して作業がかったるいので

いっそのこと今風にデジタルに変えてやった。

汎用品加工でフルデジタルでも良かったが、タコメーターはアナログが好きだから。

配線組み換えは調べるだけだから良いんだけど、上手く収まるように
ステー加工なり作成で手間食うね。

まぁ良い感じになったかな。時計便利。

燃料タンク内のフロートセンサーの抵抗もヘタってるのか燃料計が安定しないから
センサー交換だな。

なんだかんだで7年目に突入してるしな。

・・・魔改造・・・(´・ω・`)

2024/06/08

アトミックツインマフラー

久々にスクーターイジリ。

レーシングな感じがしてカッコいいわな。

まぁ、しばらく乗って、やっぱ静かな方がええわーって純正に戻すの分かってるんだけどね。



2024/06/02

五ケ山ダム / プチツーリング

バイクの免許は持ってるけど公道走ったことないっつうんで、おっさんのスクーター貸してダムへ。

ド素人と走ると色々笑わせてもらえるわな。



2024/05/25

北東ちょろり / 三苫ウィンドサーフィン

ちょろりと吹いてたんでちょろっと乗った・・・

4往復くらい・・・こんなコンディション飽きとるわ。


2024/05/18

筑紫野市あたり

天気は良い、風は吹かない・・・。

そーいえば昔ウィンドーサーヒンとかいうのやってたなぁて感じ・・・。

ラーメン食べて大学内の開放されてる庭園散策。










2024/05/11

バキューム / サーファーズイヤー

左耳のサーファーズイヤー・・・。

鼓膜までの通路が1mmないのね・・・。

水が1滴でも入るとさあ大変・・・。

細~いコヨリ作ってもなかなか耳穴に入って行かないし水滴吸えないし・・・。

アタマ・キタカラ・トリアエズ・1500エンノ・バキュームコウタッタワ!

2024/05/04

大分県 佐伯・津久見・臼杵

観光旅行としてはチョイスしないところへ。

人も少なく外人さんも居ない・・・意外と良かったのかもな。

つくみテラス・豊洋丸・道の駅やよい
佐伯城・旧佐伯海軍航空隊掩体壕
巨大壁画 佐伯州浜竜宮図・ホテル金水苑

さいき海の市場〇・豊後二見ヶ浦・網代島
うみえーるつくみんち・小手川商店
八町大路・十一ドックダイナー・臼杵石仏

旅のアルバム