2024/09/16

待機案件

ばごおぉぉぉーーーーーん・・・と走らせたいけど・・・。

なかなか時間が・・・というよりも気兼ねなく走らせられる場所探しが進んでない (笑)

この2台で14万円くらいってのが笑うよね。

まぁ、ワイルドウィリーは無駄にパーツ変えちまったけど・・・無駄使い。



2024/09/15

ベルト・ほか交換 / アドレス110

購入2年3ヶ月で1万キロ走行。

多分ちょいと早いけどベルトの交換含めその他メンテ。

1万キロ毎だと覚えやすいから・・・。

・ベルト
・ウェイトローラー
・スライドピース
・エンジンオイル
・ギアオイル
・プラグ

ウェイトローラーの減りを見ると回転せずにスライドしてるっぽいな。

次は1万5千キロあたりで前後タイヤ・ブレーキパッド・ブレーキオイル交換かな。




2024/09/14

筥崎宮放生会

志免のカレー店 「ガウチョカレー」でランチして、クソ暑いのに放生会見物。













2024/09/08

三苫~志賀島

キャブセッティングをちょこっと変えて、朝の間に志賀島ドライブ。

三苫にも寄ってみたが、当然の如く、風も波もないがな。





2024/08/31

address playful 外装取り付け

台風だったのに・・・風は残りそうになかったのでスクーターいじり。

車体がゴールドちっくだからそれっぽい似た色をチョイスしたけど、
スズキブルーとか遠い色にしたほうが目立ったかな?

まぁ、レーシーな感じを醸し出してきたな。

痛いスクーター・お・じ・さ・ん ❤





2024/08/29

オリンパス TG-7

日常使いのコンデジを買い替え・・・でもないかな?買い増しです。

コンデジと言えどたまにはC-PLフィルター付けて遊びたい。

コンデジで6万円は高いか安いかよく分からないが、満足いく機械だね。


address playful 外装 / インドネシア

インドネシアにはアドレス110をスポーティーにした playful 仕様っつうのがあるらしい。

しょーがないので一式を代行業者にお願いして購入・発送をやってもらった。

商品代1式 23,000円  送料 6,300円

純正品でこの値段なら安いんじゃない?代行手数料も込みの価格だし。

まぁ、そのうち貼り付けてみようっと。

ランボルギーニみたいなスクーターになりそうだな。