いぼってぱげた
2025/03/01
1/16 戦車ラジコン
よく出来てるなぁと思いつつも、10分程度で飽きてくる (笑)
雑木林なんかで遊ぶと面白いんだろうけどね。
ちゃんと BB弾発射できるのがすごいね。
2025/02/24
砂地走行 / Tamiya BBX
とりあえず高い性能は確認出来た。
シンクに直行されるよね・・・。
丸洗いしてエアーで吹き飛ばして・・・買って良かったコンプレッサー。
次は起伏のある場所だな。
2025/02/23
フルオペレーション戦車ラジコン
何をポチっとんねんっ!
中華製なんだろうけど2万円台で購入できるってすごいよね。
タミヤ製なら10万超えなんじゃない?
2025/02/16
シート・ファンカバー交換・パルス信号変換器導入 / アドレス110
インドネシアからシート・ファンカバー取り寄せてくれてやった。
インドネシアスズキではこういうのが純正パーツとして存在するんだね。
代行代金&送料を含めると、バカじゃない?って金額になるけど永く乗るつもり
だから自分の好きな形にしまんねん。
デジタルメーターに変更してなんだかタコメーターの数値が違うっぽいのはパルスジェネレーターと
パルス信号変換器なる怪しげなパーツで補正しまんねん。
パルス信号を 2.0倍に変換辺りかなぁ?
2025/02/15
大正軒ラーメン / 中央区警固
昭和チックな雰囲気の、昭和時代の豚骨ラーメン食べに行った。
具材がちゃんと入っていて、630円は頑張ってるなぁ。
2025/02/11
ラジコンエンジンサウンド仮組み
さて・・・エンジン音も鳴らすって言ったよねっ!
ねっ!ねぇってばっ!
まぁ、とりあえず動作確認は出来たから、あとはどう収めるかで苦戦だな (笑)
いっちょまえにターボ車仕様でプシュンプシュン言わせてら ( ゚Д゚)
2025/02/09
ラジコン
やる気はマンマンなのに、未だにダートを走ったこと無い人たち。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)