2020/10/30

北東 5.0㎡ モモ / 三苫ウィンドサーフィン

 北東吹いた。波無かった。ジャイブ半分成功した。

夕食行く予定だったので早々に撤収した。







2020/10/24

飯塚 ~ 田川 / バイク

 飯塚で人気のラーメン店で冷えた体を温めて道の駅おおとう桜街道まで。

一巡目で入れたからいいけど、こういう人気店は開店一巡目で入れないと・・・。












2020/10/17

糸島辺り / バイク

 腰上OHしたエンジン載せ替え後の試運転で糸島あたりへ。

なんか人気あるみたい・・・生の松原付近の いきまつバーガー。

前回寄ったのが遅くてパンが無かった ヒッポー製パン所。

ヒッポーは動物のカバということ。今回は数種買えた。

平原歴史公園でコスモス鑑賞。

エンジンは安定してるようだ。

よかった (*´з`)











2020/10/03

中古エンジン 組付け作業 / GN125-2F

やま盛りピストンがヘッドに干渉しないように 1mm のガスケットで工作。

ピストン位置が低くて・・・見た目・・・低圧縮になりそうだけど熱膨張分があるからね。

あとはサービスマニュアルのデータ見ながらサクサクと組み付けるだけよん。

なんにせよ エモいエンジンが組みあがった訳じゃよ。








うきは市辺り / バイク

 なんか人気らしいっちゅうカフェにランチへ。

カフェ・たねの隣 → 浮羽稲荷神社 →  道の駅 原鶴 → ハム工房・WILD RIVER → 道の駅 くるめ















2020/09/27

北東 5.0㎡前後 腰 / 三苫ウィンドサーフィン

 爽やかな秋晴れで北東吹いた。

デブなおっさんでもストレスなく遊べた。

まともなコンディションで遊ぶのは4か月振り。

基本的な乗り方は体に染みついてるからいいんだけど、

凝り性なおっさんが長きにわたって積み上げた各部の微動作は抜けちゃってる・・・。

波乗りしても・・・あれ?・・・なんかモッサリ系の波乗りになっちょる・・・。

でもたまにまともなコンディションで乗れるとウィンドサーフィンも新鮮な感じがして面白い。


2020/09/19

如意輪寺 (かえる寺) / 小郡市

 朝っぱらからバイクでパイーーーンと墓掃除に行き・・・昼過ぎからフラリとカエルの石仏がいっぱいの寺見物へ。