いぼってぱげた
2022/08/11
ウェイトローラー交換 / アドレス110
スタート時、超もっさりなのでウェイトローラーを交換してくれてやった。
今後、消耗品のローラー・スライドピース・ベルトも自分で交換するだろうから、
まぁ、プーリーロックレンチ購入はしょうがあるめぁ・・・。
純正 11.7g → デイトナ 9.0g φ17x12
信号スタートでそれなりにグイッっと加速するようになってストレスは減ったかな?
2022/08/07
ターボブランケット
さて・・・マニアな一品が台湾から届いた。
冬のターボはエキパイ・タービン剥き出しで内部で結露し、水バンバン・・・。
結果、信号待ち後に2st並みに水蒸気吐いてた (笑)
エキパイもどき等にはバンテージを巻いて排気温度を確保するとして、タービンの温度確保はブランケットで・・・。
一番小さいT25とかいうタービン用を装着してみる。
まぁダサいわな・・・けど、しょーがあるめぇ・・・。
着々と再ターボ化の段取りが進んでいく・・・。
ブーストは掛けない感じ。0~0.02 辺りでシリンダーにちゃんと100%充填出来りゃえーわ。
弁護士特約その後・・・。
追突後、首周りに張りを感じてたのでちょこっとだけ通院してみてたんです。
通院慰謝料は保険屋からは当然の如く自賠責基準で提案が来てるらしい。
弁護士基準赤い本?とやらで請求してみるよ、通院日数が微妙だからどこまで出るか分からないけど・・・だってさ。
94600円 → 280000円 ・・・すごい価格差だな・・・。
ありがたいとは思うけど・・・弁護士キライ・・・。
2022/07/31
ふらりと・・・
風もまったく吹かないので海遊びは遠のいてるなぁ・・・。
小一時間程度おバイク・・・カスタム後の試運転でもないし、ダムも飽きたわ (笑)
2022/07/23
柳川ひまわり園 / バイク
夏だな・・・ひまわり見に・・・おバイク。
久留米で 本田商店 っつうラーメン屋でランチ。
ラーメン屋? ちゃんぽん屋? つけ麺屋?
ドレスアップ / アドレス110
リムステッカー貼って・・・サイレンサーヒートガードとエアクリBOXにSUZUKIのデカール貼って・・・。
いわゆる・・・痛いおっさん感スクーターになりつつある (笑)
2022/07/17
山鹿 平山温泉
熊本県山鹿市の平山温泉へ温泉旅行。
ちょいヌルヌルの泉質で心地良かったげな。
八女:ラーメン あなたの心を鷲掴み・HARERUKEN 442・ケボギ橋 ハート岩
矢部 緊急ヘリポート・道の駅 鹿北・旅館 かどや
いきいき村・道の駅 みやま・タマホーム スタジアム・道の駅 おおき
旅のアルバム
https://photos.app.goo.gl/yey7YE6AxfqyN4YL9
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)