2021/10/11

平戸・生月島 ツーリング

追突された翌日だけど見た目損傷ないし走れてるので予定してた走りに行ってきたよ!

追突受けてるから多少はフレームに歪みは出てると思うけどね・・・。

旅のアルバム:ツーリング

https://photos.app.goo.gl/7HTAqouwaHQT8DRy7










2021/10/10

オカマ掘られおいさん

朝・・・ダムへ。 ← (笑)

どうも。掘られ田 痛男でっす! キリッ

横断歩道で中坊が居たから止まってたら掘られたよ・・・もうっ!乱暴なん だ・か・ら ❤

掘られた瞬間のおいさんの影が うひゃっ! ってなっとるのがシュールじゃわな。

箱が吹っ飛んでってた (笑)

箱のおかげでバイクは無傷だけど・・・。

箱買い替えて、またランプ埋め込んだり面倒いなぁ・・・。

警察来て聴取・・・朝のツーリング野郎達が多くみんな眺めていくから恥ずかしいのなんのって・・・。

リアカメラの追突シーンもあるけどナンバー映ってるからね・・・。

前のバイクも行くかな?と思って・・・とか言ってたけど・・・。

歩行者居たら止まるの当然じゃろが!さらによそ見してただと?!ごるうぁぁぁぁーー!

・・・って、おばちゃん事故処理の警察に怒られてました。

今回のおばちゃんはよそ見だけど、スマフォ見ながら運転してる奴らは怖いよなぁ・・・。


2021/10/09

米ノ山展望台 / 篠栗

志免の 一八ラーメン で食って篠栗へ。

頂上まで行けて見晴らしも良いげな。

中腹のキャンプ場はテントだらけ(笑) それ・・・くつろげるの?





2021/10/03

インタークーラーターボ 完結 夏バージョン

朝・・・ダム・・・。← また行ったの? バカなの? ねぇねぇバカなの?

夏バージョンの最終調整じゃよ。

夏はキャブ内のガソリンが沸騰して微妙になるから過給機としてのターボというよりは

ブースト抜いて吸気効率を上げる為の扇風機って感じで考えとくといーのかもね。

ショートストロークの高回転型エンジンだともっとマシなのかも知れないけどね。

ターボなんて載せるつもりもなかったからピストン変えたとき、ここらが壊れない限界かしら?って感じでベースガスケットで調整して圧縮比上げる組み方したからなぁ・・・。

おっちゃんのエンジン・キャブだと夏はブースト 0~ 0.02くらいがストレスないかな?(笑)

たーぼ・・・夏・・・お・わ・り ❤

2021/10/02

英彦山あたり / (福岡県避密の旅)

緊急事態解除なったんで近場で一泊旅行。

朝倉方面から英彦山入りしてその辺を山登りチックに。

江川ダム・小石原ダム・そば 京や・道の駅小石原・英彦山神宮・高住神社・英彦山ホテル 和

青年自然の家 ススキ・彦山駅跡地・道の駅ひこさん・筑豊製麺組合 よもぎうどん


旅のアルバム

https://photos.app.goo.gl/dpd9ERZziuVowHXG7











2021/09/26

北東 5.3㎡ / 三苫ウィンドサーフィン

なによっ!今日はビンビンメラメラっていうから期待したのにっ!

ふにゃふにゃへにょへにょじゃないのっ!


2021/09/25

三瀬 / バイク

朝6時・・・近くのダムへ。 ←  しつこい (笑)  まだなんかやってんのか?

もう明け方の試走は寒くて半ズッポンじゃダメじゃん・・・長袖長ズッポンじゃん。

三瀬をパトロールするっつうんで、まぁいつものお店巡り。

三瀬入ったあたりの もち一番 とかいうところのよもぎ餅が旨かった。

おはぎが人気らしくて売り切れてたからよもぎ餅になったんだがネバネバ餅だな。