ここに一枚の余りがある・・・。
おっさんが握りしめ、高級なものを食らいにいく。
ゴ・ゴゴゴゴゴォ・・・。
誰も居ない店内・・・。
薄毛なデブで老眼かつ追っかけ漏れ野郎が ハムハムする勇者の物語。
夜らーめん。
3か月毎の墓参り・・・。
昨年からお遊び気分でふらりとバイクで行くようにしたのだが・・・。
きょうは、ちょーさびくて、しぬかーーおもーたばい・・・。
相棒の ター坊 は快調に走ってる。
中国から便が届いたので開封してくれてやる。
純正パーツが手に入りやすいうちに複数個ずつ揃えてやっていってる。
毎回、amazonの梱包を凌駕する丁寧な梱包で一苦労&ゴミだらけ・・・。
押し入れのクリアケース引っ張り出して収納するのも大変なのよ。
だいたい・・・エンジンが押し入れに眠ってるなんて超キモイ奴じゃん。
何十年乗ろうとしてるんだよ・・・てな。
だって、パッドやケーブル・スプロケやチェーンは数百円だから数年分まとめて購入してたほうが・・・送料、kg計算だし。
そのついでにピストンや電装品あたりを頼んでいくとこーなるのよね。
中華バイク乗りあるある。
ブレーキのカスがインタークーラーのフィンに付いてすぐに黒っぽくなるので
0.5mmのアルミプレートをハサミでチョキチョキ・・・フラップ作った。
・・・この位置と大きさで効果が出るのかは分からない・・・。
フィンが汚れるということはちゃんと風当たって仕事してるんだろな?
鳥栖で人気っつう ハンバーグ フレンズ でランチしてぶらりと野菜の買い出しへ。