2025/02/15

大正軒ラーメン / 中央区警固

昭和チックな雰囲気の、昭和時代の豚骨ラーメン食べに行った。

具材がちゃんと入っていて、630円は頑張ってるなぁ。



2025/02/11

ラジコンエンジンサウンド仮組み

さて・・・エンジン音も鳴らすって言ったよねっ!

ねっ!ねぇってばっ!

まぁ、とりあえず動作確認は出来たから、あとはどう収めるかで苦戦だな (笑)

いっちょまえにターボ車仕様でプシュンプシュン言わせてら ( ゚Д゚)



2025/02/09

ラジコン

やる気はマンマンなのに、未だにダートを走ったこと無い人たち。

2025/02/02

ジオング 1/144

やっぱ相方が要るわなぁってタムタムへ。

1/144 ジオング 1980円なり。

おっさんはラジコンでドリフト・・・ちびっ子はカートでドリフト・・・。

なんだこの施設 (笑)




2025/02/01

嬉野温泉

一泊二日で嬉野温泉へ。

北波多 そらコッペ+・鵜殿石仏・大平の棚田・道の駅 厳木・

アムールカリー・岩川内ダム・立石展望台・うちろじ

嬉野温泉街・なかしまファーム・道の駅 白石

旅のアルバム

https://photos.app.goo.gl/TaTQ6QFXiaFWa3VA8








2025/01/25

冬の北東 / 三苫ウィンドサーフィン

冬の北東なんて珍しい。しかも晴れて10℃以上ある。

ウィンドサーヒンなんぞやってみっかと行ってみたが、手前が弱いのね・・・。

一応・・・ボードはビーチまで降ろしてみたよ・・・。

・・・だけどね、バイクで志賀島一周に切り替えたよ  ('ω')ノ

海の中道は爆風で砂嵐で全身&バイク丸ごと強烈なサンドブラスターな目にあって後悔 ('Д')

まぁ海遊びはやっぱ4月辺りからかな?

2025/01/13

続・デジタルメータータコ不良 / アドレス110

タコメーターが4000回転までしか上がらないので一応手法をいろいろ変えてテスト。

アナログメーターの時は、IGコイルマイナスからパルス拾ってた。

デジタルメーターでもここから引くと動いてる。4000回転まで。

ジェネレーターピックアップから引いてみた。

ちょっとアクセル捻っただけで10000回転まで上がる。ここじゃダメらしい。

パルスジェネレーター購入してプラグケーブルから拾ってみた。

4000回転まで。IGコイル時と変わらない。

・・・つうことは、タコメーター初期不良が濃厚なんだろうか・・・。

めんどくせぇ・・・。