2022/04/02

甘木 ~ 秋月 バイク

サクラ見物に。

甘木でうどん。








2022/04/01

北東 5.0㎡ 腰前後 / 三苫ウィンドサーフィン

今年2回目の海遊び。

風は吹いちゃぁいたが波しょぼいし。

吹き始めの時に胸波あったが徐々になくなり・・・。

しょぼい波にもタイミング合わないし行ったり来たりでいー加減飽きたので

俺が浜の最速番長だー!遊びに切り替え荒れた海面でぶっ飛ばすことにした。

なんだっ?! 新幹線かっ?! 彗星かっ?!

あれはっ!! ちょっ!!  太っちょおいさんじゃんっ!!・・・てな。

・・・それでもすぐに飽きて撤収。



2022/03/27

博多駅付近

なにかの記念日らしいのでちょっといいランチして博多駅あたりを。

ステーキ鉄板焼き 利花苑

都ホテル地下に125ccバイクで乗り付け快適。













2022/03/26

エアコン清掃

雨なので・・・暑くなる前にエアコン分解して内部のカビ清掃。

そんなにエアコン使わないし清掃は二年に一回のペースだけどやっぱカビるのよね。

雨上がったので夕方はサクラの様子見に散歩。

帰って カラムーチョとビール。






2022/03/21

扇龍ラーメン / 宇美町

ガテン系の人に人気みたいね。





2022/03/20

エンジン組付け・試走・ふぁっ?!

エンジンを組む・・・部屋でやると時刻関係なくゆっくりやれて快適。

下準備は終わってるからちょいちょいっと組み上げる。

蘇るのだよ!悪魔の中華バイクは!!なんてニヤニヤしてたが・・・。

エンジン載せる → 試走 → オイル下がりのような白煙 → ふぁっ?! → 頭抱える・・・。

・・・うーん・・・腰上程度で組間違いは無いだろ・・・

キット入り組みのバルブステムシールが合ってないのか?

うーん・・・と前回のエンジンで不調が始まった原因を考える。

20L缶で購入した100%化学合成油にしてからなんだよな。

いろいろ調べると古いバイクなどに化学合成油入れると古いバイクはその当時のゴムシール類が成分対応してなくて膨張したりしてクリアランスが狂ったりするんだってさ。

知らんがなそんなもん・・・。

とりあえず交換したバルブステムシールもオイルにやられてダメージ受けてオイル下がりやってると仮定して鉱物油で指定より粘度が高い 15W-50 を探しに。

あるじゃねーか。旧車向けの鉱物油。しかも 15W-50 が。

旧車なんかは部品が揃わないからこういう固めのオイルでオイル漏れをごまかすんだろね。

とりあえずコレ入れて様子見。白煙止まらなければ再度ヘッド外してバルブステムシール交換。

ヘッドガスケットは予備なんてないから再使用とかいう事になるけど大丈夫なんかな?

ブローしたエンジンは腰下OHしてストックしようと思ったが、工具の買い増しや部品等で4万円超えるのと時間も掛かるので程度の良さそうな中古エンジンを35000円くらいで購入した。いつまで乗るつもりなんだ?(笑)

邪魔なブローしたエンジンをスクラップ屋にぶち込んだら 900円くれた。






2022/03/12

菜の花 / 古賀市筵内

実家ついでに今年も菜の花見物に。